クロネコヤマトの伝票番号をググると配送状況へのリンクが出てきて便利

コピペミスってたまたま見つけたのですがこれは便利。ヤマト運輸の伝票番号(xxxx-xxxx-xxxx)をGoogleで検索すると、配送状況へのリンクが表示される。

ハイフン入ってると計算されてしまうのはご愛敬か。

ハイフンなしだと配送状況へのリンクだけ結果に表示されます。

ちなみに、佐川急便や日本郵便(ゆうパック)の伝票番号を入力してみたところ、どちらもヤマト運輸の配送状況のリンクが表示されてしまいました。当然ですが意味ありません。残念。

2011/09/20追記

ヤマト運輸の伝票番号をハイフンなしで検索したらFedExのものとして処理されたことがありました。その番号にハイフンを入れて検索したらヤマト運輸の配送状況のリンクが表示されました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA