ブラウザでJavaアプレットを動かすにはブラウザとJREのビットを合わせる

ブラウザでJavaアプレットを動かすにはブラウザとJREのビットを合わせる必要がある。例えばブラウザが32ビットアプリケーションなら32ビット版JREをインストールしておかなければならない。64ビット版JREではダメ。ちなみにその1、64ビット版OSのタスクマネージャーでイメージ名の後ろが *32 となっているのが32ビットアプリケーション。ちなみにその2、Oracleサイトで公開されているJREのうち Windows x86 とか i586 となってるやつが32ビット版ブラウザで動かせるJRE。

OS X スクリーンショット ショートカット のまとめ

Mac OS X スクリーンショットのショートカットその他関連情報まとめ。
いつも使いたいときに忘れてしまいいろんなキーを押しまくることになるので(笑)ここに備忘録として残しておきます。

  • Command + Shift + 3
    画面全体のスクリーンショットを撮ってファイルに保存。(保存先はデスクトップ。以下同様。)
  • Command + Shift + 4, 範囲選択
    選択範囲のスクリーンショットを撮ってファイルに保存。
  • Command + Shift + 4, スペースキー押下, ウィンドウクリック
    クリックされたウィンドウのスクリーンショットを撮ってファイルに保存。通常はウィンドウの影を含むが、Optionを押しながらクリックすると影を含まないウィンドウだけのスクリーンショットが撮れる。
  • Command + Shift + Control + ・・・
    上3つのショートカットはControlを加えるとファイル保存ではなくクリップボード保存に変わる。
  • 範囲選択中に スペースキー + マウス移動
    選択領域を他の場所に移動できる。
  • 範囲選択中に Shift + マウス移動
    選択領域の一辺だけを移動できる。
  • 範囲選択中に Option + マウス移動
    選択領域中央を中心として拡大縮小できる。

スクリーンショットは完了時にカメラのシャッター音がします。出力先としてファイルとクリップボードがあるので適宜使い分けるといいでしょう。例えば作成中の書類にスクリーンショットを差し込みたいときはクリップボードに保存して書類作成ソフト上で Command + v でペーストとかのほうが便利。

保存ファイル形式はここ最近のバージョンだと png になってますが、古いバージョンだと結構まちまちです。ファイル形式はターミナル開いて defaults コマンドで変更できます。jpg にするには以下のようにします。

defaults write com.apple.screencapture type jpg
killall SystemUIServer

jpg のほか gif とか pdf にもできます。delete オプションで登録内容を消せばOSデフォルトに戻ります。

defaults delete com.apple.screencapture type
killall SystemUIServer

その他の情報(ファイル名変更、保存先変更など)は下記に詳しいのでご参照ください。
http://guides.macrumors.com/Taking_Screenshots_in_Mac_OS_X

住民税 普通徴収 の 前納報奨金 がなくなりつつある

住民税の季節がやってまいりました。orz
昨年の株価上昇で儲けた分住民税も増えて、給与明細や自宅に届いた納税通知書を見て固まったり痺れたりしているかたもいらっしゃるのではないでしょうか?
昨年益を出して久しぶりに納税通知書を見ましたが前納報奨金(全期前納するとこの分安くなる)の欄がありません。あれ?と思い各期金額全部足してみると全期前納金額と全く同じ。
納税通知書には課税根拠が事細かに記述されているのですがそこに「前納報奨金は平成26年度から廃止になりました」と書いてありました。「前納報奨金 廃止」で検索すると各自治体の該当ページがたくさんヒットしますね。主な廃止理由は、会社員みたいに特別徴収(給与から天引き)する人は利用できない制度で不公平だから、だそうです。とっくに廃止しているところもあれば今年度からとか来年度からとか自治体によってまちまちですね。
少額だけど優遇されるならといつも前納してきましたけど、こうなると前納する意味がないので今年からは普通に納税することにしようと思います。

Eye-Fi Mobi 用 PC 転送ツールが便利

アイファイジャパン、“Mobi PC 転送ツール”を正式リリース

iPhone・Android転送アプリや以前公開していたベータ版PC転送ツールよりも使い勝手がいいですね。写真バシバシ撮ってるそばからPCに転送されていきます。(若干タイムラグあり)ただし転送の際PCのWi-FiはMobiカードのアクセスポイントに接続されるのでネット接続が一時的に切れることになるので注意。

ちなみに Eye-Fi Mobi 4GBモデルのスピードクラスだけClass6でそれ以外はClass10らしいです。