REGZA 37Z9000 の外付けHDD(ベアドライブ・SATA-USB変換ケーブルで接続)が突然認識しなくなりました。いや、認識しなくなったというか、USBを接続し直すと新しいHDDとして再登録&フォーマットを要求されるようになってしまった。こうなる直前は録画番組が再生できたりできなかったりという不安定な状態でした。
録画済み番組が大量にあるのでなんとか復旧させようといろいろ調べたらレグザHDD復旧ソフト「REGZA HDD Easy Repair」(またはここ)なるものを公開してる人がいたので試したら直った!GJ!
復旧手順はリンク先に書いてあるので省略。ちなみに私は Xubuntu 11.10 (32bit) を使いました。一度64bit版で試したら復旧ツールのインストールができませんでした。また、LAN接続してないとインストールできなかったような気がしますが何かの間違いかもしれません。
復旧後は問題なく使えてます。