・記号・番号 から (他金融機関から振込用の)店名(店番)・預金種目・口座番号 へ変換
https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza.cgi
ゆうちょ銀行の口座へ他の銀行から振り込むときは「店名(店番)・預金種目・口座番号」が必要になるのですが、上記ページで「記号・番号」から変換できます。ちなみに逆は下記ページで行えます。
・店名(店番)・口座番号 から 記号・番号 へ変換
https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_rv.cgi
ZIGGYの名盤が復活&日本テレビ『THE MUSIC DAY 音楽のちから 2014』にて「GLORIA」歌唱
ZIGGYすっごい懐かしい。今でも活動してるんですね。7月12日(土)に日テレでやる「THE MUSIC DAY 音楽のちから」に出演して GLORIA 歌うそうで楽しみ。森重さんだけ出演らしいですけど。
9月3日にベストアルバム発売だそうで思わず予約してしまった。今なら「CDを買うとMP3クーポン200円プレゼント」キャンペーンやってます。
ちょっと前になりますが、不要になったゴルフクラブをゴルフエースでまとめて売却しましたのでメモとして残しておきます。
ゴルフエース 楽天市場店 はこちら。
ゴルフエース本店?はこちらです。
ここ3年ほどゴルフを全くやっていないので思い切ってゴルフクラブを売却することにしました。必要になったらまた買えばいいし。ネットでいろいろ調べたところゴルフエースが結構いい値段で買い取ってくれるらしいので試してみました。ちなみゴルフエースはオンラインレンタルサービスで有名なぽすれんが運営しています。さらにちなみにぽすれんはゲオ(GEO)グループ。なので信用という点では確かだと思います。
手順はザッと以下のとおり。※詳細は公式サイトを確認してください。
- クイック査定・リスト作成
売却する全てのゴルフクラブについて、クラブの種別・メーカー・モデル・シャフト・番手・ロフト・硬さ・程度を入力して買取査定&クイック査定リストを作成します。面倒な人向けにクラブの種別毎に本数を入力するだけで済む手順も用意されてます。
- 梱包
梱包用段ボールはゴルフエース側で用意してくれます。指定日時にゴルフクラブ配送用の細長い段ボールとヘッド保護用緩衝材が送られてくるのでそれらを使って梱包します。
- 買取申込書と身分証明書のコピーを同梱
買取申込書はプリンタがなければ手書きでもOKみたいです。書類は段ボールの中に同梱します。
- 集荷
指定日時に宅配業者が集荷に来るので渡します。
- 査定完了&確認
後日査定完了メールがくるので最終確認します。買取査定額が気に入らないものは売却リストから除外することも可能。
- 入金
振込先口座情報を登録すれば後日入金されます。通常は2営業日以内に入金と書いてありました。
売却申し込みをすると梱包用段ボールを自宅に送ってくれます。集荷もしてくれますので自宅で作業するだけで済むのは楽でいいですね。具体的にどのくらい時間がかかったかは下記をご参照ください。思ったよりもサクサク進みます。
5/30(金) |
15時頃 |
クイック査定リスト作成・買取査定申し込み |
5/31(土) |
午前中 |
梱包材到着 |
6/2(月) |
午前中 |
集荷 |
6/3(火) |
20時頃 |
査定結果メール受信 |
6/3(火) |
22時頃 |
査定結果最終確認(全て買取にした) |
6/5(木) |
|
買取査定額振込 |
以下は、今回売却した分の査定リスト。
種類 |
自己査定 |
ゴルフエース査定 |
備考 |
ドライバーその1 |
C
1000円 |
B-
1000円 |
鉛が貼ってあるウッド。思ってたより評価よくてびっくり。でも査定額は変わらず。 |
ドライバーその2 |
C
1000円 |
C
100円 |
友人が捨てるというのでもらったドライバー。かなりボロボロ。100円とはいえ値が付くとは。 |
フェアウェイウッド |
B+
1700円-1800円 |
C
1100円 |
ヘッドカバー付き。自己査定B+はかなりぼってると自分でも思ってました。 |
フェアウェイウッド |
B+
1700円-1800円 |
B
1600円 |
ヘッドカバー付き。 |
フェアウェイウッド |
B+
1700円-1800円 |
B
1600円 |
ヘッドカバー付き。 |
アイアンセット |
B-
?円
(フルセットでB-なら4200円-5300円) |
C
3500円 |
3番がない4~9,P,S,Aのアイアンセット。買取業者によっては歯抜けがあるアイアンセットは買取拒否されるそうな。買いたたかれると思っていたので上々。 |
アイアン(単品) |
C
?円 |
C
100円 |
ゴルフ始めるときに練習用として友人からもらったアイアン単品。他の買取業者だとアイアンはセットが前提で単品買取不可が多いらしい。値がついただけマシ。 |
パター |
AB
2800円-2900円 |
B
2500円 |
ヘッドカバー付き。今回買い取り依頼した中では一番まともなクラブ。 |
鉛付けたままのドライバーでも買い取ってくれるのは意外でした。あとアイアンセットは欠品ありとか単品だと買取不可な業者が多いらしいのですが、ゴルフエースだと買取可でしかもそこそこの値段が付いたのも驚きでした。ちなみに、他の業者だと買取可能クラブは発売から5年未満とかこっそり条件が付いていたりしますが、今回売ったものはどれも5年以上経過してます。さすがにボロボロのクラブだと100円しか値段が付きませんが、某○○ハウスに持って行くとどんなクラブでも問答無用で1本25円くらいになってしまうらしいのでそれに比べたら遙かにマシですね。
自分がやることは売却リスト作成と梱包くらいでそれ以外は全部やってくれるのが楽でいいです。ゴルフクラブの処分を検討している人は利用を検討してみてはいかがでしょうか?

毎年7月上旬にやってる日光夏そばの新そば祭り。今年は7月5日(土)と7月6日(日)、時間は午前10時から午後3時。場所は日光だいや川公園にある日光ブランド情報発信センター前。詳しくは日光手打ちそばの会を見てください。昨年行きそびれたので行ってきました。

一昨年行ったときは土砂降りで昼時なのに私含めて3人しか食べてませんでした。(笑)今年は雨が降ったり止んだりでそこそこ人がいました。でも普通の蕎麦祭りに比べると認知度が低いのかあまり混みません。11月下旬から12月頃に行なわれる日光そばまつりとか鹿沼の蕎麦まつり(そば天国)とかに比べると全然です。明日6日(日)は晴れるそうなのでもっと混むかも。
一生懸命茹でてます。
メニュー。
夏そば粉売ってました。1kg1,200円。
そば湯(セルフサービス?)ありました。そば祭りではちょっと珍しいかも。この日は22,3度くらいで雨もぱらついていたのでありがたいですね。
お目当てのもりそば。綺麗な薄い緑色です。小食の私でもあっという間に食べてしまいました。一昨年はそばせいろで出てきたのですが、そば祭りでよく見かける使い捨ての容器になってました。年々客が増えてるのかもしれません。おいしゅうございました。
そば以外にもいろいろ売ってます。このほかに海鮮ものもありました。
野菜即売会もやってます。すぐそばに軽食レストランもあります。このあたりはそば祭りとは関係なくいつもやってるんでしょうね。
パソコンとかプログラミングとか。その他、人柱的買い物など。