日光夏の新そばまつり

毎年7月上旬にやってる日光夏そばの新そば祭り。今年は7月5日(土)と7月6日(日)、時間は午前10時から午後3時。場所は日光だいや川公園にある日光ブランド情報発信センター前。詳しくは日光手打ちそばの会を見てください。昨年行きそびれたので行ってきました。

1

一昨年行ったときは土砂降りで昼時なのに私含めて3人しか食べてませんでした。(笑)今年は雨が降ったり止んだりでそこそこ人がいました。でも普通の蕎麦祭りに比べると認知度が低いのかあまり混みません。11月下旬から12月頃に行なわれる日光そばまつりとか鹿沼の蕎麦まつり(そば天国)とかに比べると全然です。明日6日(日)は晴れるそうなのでもっと混むかも。

2一生懸命茹でてます。

 

3メニュー。

4夏そば粉売ってました。1kg1,200円。

5そば湯(セルフサービス?)ありました。そば祭りではちょっと珍しいかも。この日は22,3度くらいで雨もぱらついていたのでありがたいですね。

6お目当てのもりそば。綺麗な薄い緑色です。小食の私でもあっという間に食べてしまいました。一昨年はそばせいろで出てきたのですが、そば祭りでよく見かける使い捨ての容器になってました。年々客が増えてるのかもしれません。おいしゅうございました。

7そば以外にもいろいろ売ってます。このほかに海鮮ものもありました。

8野菜即売会もやってます。すぐそばに軽食レストランもあります。このあたりはそば祭りとは関係なくいつもやってるんでしょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA